2017年12月18日月曜日

LogicFlow で配列内にある重複値を除去する

Flow の最新コネクタ情報を毎日 LogicApps で拾っているわけですが、ここ最近新規追加されたコネクタが「2度」登場しているため、2回目のツイートを行う際に必ずエラーとなっていました。作成した配列に重複した値があるため、というのはわかったので LogicFlow でどうすれば配列から重複値を除去できるか試してみました。

2017年12月2日土曜日

LogicApps Live Nov 29 2017

前回は9月末に行われてちょっと間の空いた LogicApps Live。LogicApps チームの一人だった Jeff  Holan さんが、Azure Functions チームへと移動しましたが、以前にも登場したことのある Derek さんが放送に加わっています。

image

2017年11月17日金曜日

LogicApps Release Update Sep. 29 ~ Nov. 03

油断していたので、LogicApps のリリースノートがまたも、まとめて更新されていました。

2017年11月16日木曜日

LogicApps で追加されたプロパティ操作を試す

先日 Connect が実施されていた後ろで、LogicApps のリリース情報がまとめて更新されていました。その中で新しい関数として property 関係のものが増えており、これらは何をするものかというのを試してみました。

2017年10月16日月曜日

Flow のサービス情報を Azure Table Storage に格納し新規サービスを検知する

かねてから LogicApps の新規コネクタについては、毎日検索するようにしていたのですが、今回 Flow についても同様に実施してみました。LogicApps の場合とはちょっと異なる方法でなくてはならないので少しばかりコードを書くことに・・・。

2017年10月10日火曜日

Flow ボタントリガでファイルが添付できるようになりました

最近のアップデートで、ボタントリガの機能追加が行われ、これまで文字のみのやりとりだったところにファイルの添付が行えるようになりました。

2017年10月8日日曜日

LogicApps September 2017 Update

前回はよかった気がしたのですが、今回 9 月についてはまとめて一気にリリースノートがやってきました・・・。

2017年10月1日日曜日

LogicApps Webcast 2017/09/27

今回は通常の LogicApps Live と異なり、Ignite 特別編ということで、LogicApps Webcast が行われました。

image

いつもの3人に加え、今回は Azure Security Center Team の Sarah さんがゲストです。

2017年9月29日金曜日

LogicApps Connector によるカスタムコネクタ登録と削除

最近 LogicApps Connector 機能がリリースされ、Flow で行えていたようなカスタムコネクタ登録が行えるようになりました。登録自体は同一手順だったので、それほど悩まないのですが削除のところで一つ注意点があったのもあり、そのあたりをまとめてみます。

2017年9月27日水曜日

LogicApps の Batch コネクタの挙動について

LogicApps の Batch コネクタが更新されて、以前に話題に上がっていたスケジューリング対応が行われました。その挙動について試してみたところをまとめてみます。

2017年9月7日木曜日

LogicFlow で EventGrid Publish を試してみる

EventGrid へイベントを送信するコネクタが追加されましたので、LogicFlow 上からイベントを発行するというのを試してみました。EcentGrid リリース時にも思いましたが、実際に試してみると、非常に簡単にイベントをとりまとめることが可能になる、と感じます。

2017年9月6日水曜日

HTTP Request コネクタの対応する JSON スキーマの機能

LogicFlow の HTTP Request コネクタでは、JSON スキーマを指定することにより受け取る値について色々指定ができるようになっています。スキーマ自体には実際のところ、桁数制限など色々な機能があるのですが、LogicFlow 側ではどこまで対応しているのかを調べてみました。

2017年9月2日土曜日

LogicApps Update 2017/08/25

LogicApps のリリースノートが更新され、8/25 リリース内容が更新されていました。

2017年8月24日木曜日

LogicApps Live Aug 22 2017

今月も LogicApps Live が行われ、色々と多くの話題が出てきていますのでまとめてみました。

image

いつもは3人ですが、今回は john がいないですね・・・。

2017年8月22日火曜日

LogicApps Update 2017/08/18

LogicApps のアップデートについてリリースノートが更新されていました。また、今週は LogicApps Live もあるので、さらなる隠し玉があったりしないか楽しみです。

2017年8月17日木曜日

LogicApps で Azure Event Grid からのイベントを受け取る

ついに発表された Azure Event Grid。現在 ServiceBus で行っているようなサブスクリプション・トピック型によるメッセージングのやり取りだけではなく、Azure 上で発生するイベントを検知・連携できるようになるという、非常に興味溢れるサービスです。まずは LogicApps 上で利用してみるまでをまとめてみました。

2017年8月16日水曜日

LogicFlow で指定した桁数以降の文字列を取得する

今回はちょっとした小ネタです。文字列を色々扱う機会は多いと思いますが、その中でも「指定した桁数以降の文字列」を取得したいケースはそれなりにあるので、方法としてまとめておきます。

2017年8月15日火曜日

LogicApps のサービス情報を Azure Table Storage に格納し新規サービスを検知する

現在、Twitter 上では、以前に構築した「サービス数をカウントしてツイートする」ということを続けています。これはこれでよいのですが、実際に対応サービスが増えた際に、何が増えたかを確認するのがおっくうになってきたので、その点も対応してみました。

2017年8月14日月曜日

LogicApps Update 2017/08/11

常に色々とアップデートが行われている LogicApps の、先週までに行われたアップデートについてリリースノートが出ていました(こうやって毎週出てくれるとありがたいw)

2017年8月7日月曜日

LogicFlow の ARM コネクタで VM を起動する(仮)

以前のアップデートで、Azure Resource Manager もコネクタの認証にサービスプリンシパルが利用できるようになり、それ用にアカウントを作成しなくてもアプリケーション単位での認証が行えるため、特に管理用アプリ的なものから操作したい際に、ユーザー別に考える必要がなくなり便利なケースがあります。今回はそのなかの機能を利用して、VM の起動を試してみました。

2017年8月5日土曜日

LogicApps Update 2017/08/04

油断していたら、またもリリースノートがまとめて更新されていましたw

2017年7月30日日曜日

LogicFlow で Azure DataLake Store コネクタを利用する際の注意点

LogicApps Live でも公開されていた、Azure DataLake Store コネクタでのサービスプリンシパル対応、これはこれまでの「アカウントでのサインイン」ではなく、専用のアプリケーションを Azure AD に登録しておき権限を付与することで、ユーザー個別ではないアクセスを可能にする方法に対応したものとないます。以前のユーザー個別の方法では、どうしてかうまくいかなかったのですが、プリンシパル対応されてなんとか利用することができたのでまとめてみました。

2017年7月28日金曜日

LogicApps Live Jul 26 2017

先月は放送がなかったので、1か月ぶりの LogicApps Live でした。

image

いつもの3人(jeff、kevin、Jon)な LogicApps チームも、GA 1 周年が近い事もあり、今回はケーキが準備されてますw 最初の挨拶では Good Morning、Afternoon、Evening、コニチワ! という感じによいテンションですw


2017年7月27日木曜日

Azure Function Apps Proxies にカスタムドメイン用 SSL 証明書を設定して LogicFlow を呼び出す

前回のエントリでは、Azure Funcrtion Apps Proxies を利用して、URL を一意にし各種メソッドにより呼び出す LogicFlow を分岐させることを行いました。今回は、HTTPS 対応として証明書の設定までを行ってみました。

2017年7月22日土曜日

Azure Function App Proxies で LogicFlow に認証機能を付与

Azure Function App には簡易プロキシ機能として Azure Functions Proxies という機能があります。現時点ではプレビュー版なのですが、これを利用することで LogicApps / Microsoft Flow にユーザー認証の機能を簡単に付与できるようになります。

2017年7月18日火曜日

LogicApps Update 2017/07/14

最近まとめて更新されたリリースノートですが、今回はびしっと更新されていました!

2017年7月14日金曜日

LogicApps 2017/06 アップデート内容とりまとめ

ここ最近、LogicApps の更新情報が全然更新されなかったのですが、本日一気にリリースノートが更新されていたのでまとめてみます。

2017/07/19 追記:June 30 のリリースノートが漏れていたようなので追記しました。


2017年7月13日木曜日

Flow ボタントリガでリストボックスが使えるように

Flow モバイルアプリが更新されて、ボタントリガ利用時にリストボックスで値が選択できるようになりました。

2017年7月10日月曜日

Azure Skills ~Azure Paas上のDevOps~を受講してみました

私の場合、現実の業務として開発業に携わっているという事もあり、DevOpsについては常に気になってしまうキーワードでした。多くの記事やセッションなどで、その言葉の意味や何を目的としているか、といった外枠についてはある程度覚えがあるのですが、それを実践してみようとなるとどうしても体系だった学習をしていないために、自己流に陥ってしまって失敗するのではないか、という不安が付いて回っています。今回、その不安がぬぐえるかという点でも興味があったので、Microsoftが提供しているオンライントレーニングコンテンツのAzure Skills にあるDevopsについて挑戦してみました。

2017年7月7日金曜日

LogicFlow の HTTP トリガの挙動

LogicFlow には HTTP アクセスした結果をトリガとして、LogicFlow を動作させるコネクタが提供されています。基本的には ステータス 200(正常終了)した場合に、処理が動作するのですが、その他のステータスやその際のヘッダー値によって、挙動が色々変わる点があるのでまとめてみました。

2017年7月1日土曜日

LogicFlow で BingMaps の機能を利用する

少し前に追加された BingMaps コネクタのおかげで、Bing Maps で提供されている機能が利用できるようになりました。今まではプログラムから呼び出したり、REST の API を直接呼び出さなければならなかったのですが、これで簡単に利用できるようになります。

2017年6月29日木曜日

LogicApps に追加された Batch コネクタを試してみる

先日、海外で開催されている Integrate2017 にて発表された、LogicApps でのバッチ処理用コネクタリリースアナウンス。突然の話だったのですが、本日現在すでに利用可能となっていますので、どのような挙動なのかを確認してみました。

2017年5月31日水曜日

GMail(G Suite) のメールをトリガに LogicFlow を起動する

今回は実際に利用している LogicFlow の紹介です。LogicFlow には GMail コネクタが用意されているので、GMail をトリガに色々できるのですが、これは G Suite で利用している場合も同様です。

2017年5月24日水曜日

LogicApps のログ情報を OMS へと連携する

LogicApps では非常に簡単に OMS(Operations Management Suite)へ、ログ情報を連携することができます。OMS では Azure Portal で見るよりも、よりビジュアライズされた形での参照が可能です。

2017年5月23日火曜日

LogicApps Release Update 2017-05-19

公式ブログが更新されていないので油断していたら、先日 Azure Portal からリリースノート確認できるようになった機能が活用されていました(

2017年5月22日月曜日

Flow アプリで承認機能がバージョンアップ

05/22 付で Flow アプリがバージョンアップされ、これまで困っていた承認回りが拡張されました。これで承認機能も使いやすくなったと思います。

2017年5月19日金曜日

LogicApps をテンプレート化し配布可能にする

前回のエントリで、以前に作った LogicFlow をテンプレート化して Github からデプロイできるようにしてみました。今回はその手順についてまとめてみます。

2017年5月18日木曜日

LogicFlow で Bearer Token を取得する

以前に試していたものですが、今回テンプレート化して誰でも利用できるようにしてみました。これを利用すれば、LogicApps 上で Azure の各種サービスにアクセスするのも、やりやすくなると思います。

2017年5月6日土曜日

LogicApps Release Update 2017-05-05

LogicApps Live で公表されたアップデート内容ですが、さっそくリリースされてきたものがありますので、今回リリース内容をまとめておきます。

Flow モバイルアプリ上での承認機能

以前に紹介した、Microsoft Flow での承認機能ですが、当時はまだモバイルアプリ上での承認行為は行えずに、常にブラウザ上で行うようになっていました。直近のアップデートで、Android 版 Flow アプリでアプリ上の承認行為がサポートされました。

2017年5月4日木曜日

LogicApps Live May 2 2017

先月は残念ながら放送はなかった LogicApps Live、5月に入ってさっそく放送を行ってくれましたので、そのまとめとなります。

2017年4月27日木曜日

LogicApps で Azure AD の操作を行う

先日 LogicApps に追加された Azure AD コネクタ、利用するまでにいろいろと悩んだ点がありましたので、メモ書きとして利用手順をまとめておきます。

2017年4月24日月曜日

LogicApps Release Update 2017-04-21

ここ最近リリースアップデート案内がなかった LogicApps ですが、細かい改善やコネクタ追加などは随時行われていました。今回アナウンスがありましたが、2017-04-07 Update のエントリもこっそり追加されていたりと、色々忙しい気配が漂っています。

2017年4月21日金曜日

Microsoft Flow で追加された承認機能を利用する

先日 Microsoft Flow に追加された機能として、承認機能があります。今まででも、Office365 Outlook や、Outlook.com を利用した承認メールのやりとりはあったのですが、今回の機能強化で非常に簡単に利用できるようになっていました。

2017年4月10日月曜日

LogicFlow で LogicApps にリリースされているサービス数やトリガ・アクション数を取得する

LogicApps は日々新しいサービスの対応が追加されたり、利用できるアクションが増えたりと、知らない間にできることが増えてくるサービスです。公式ブログでも特にアナウンスがない場合も多く、いつの間にか追加されてた!、ということが頻繁にあります。

そのため、現時点で利用可能なサービス数やトリガ・アクション数を定期的に調査する仕組みを考えてみました。

2017年4月4日火曜日

Compose コネクタに追加された Select アクション

前回のエントリにあったように、Compose コネクタに「結合」と「Select」という新しいアクションが追加されました。今回は Select アクションの挙動について試してみました。

2017年4月3日月曜日

Compose コネクタに追加された結合機能について

LogicFlow で提供されている Compose(データ操作) コネクタに、新しく「結合」と「Select」のアクションが追加されていたので、どういった動作になるのか試してみました。

2017年3月25日土曜日

Variable、Create CSV Table と Create HTML Table アクションの動作

以前に告知されていた Release Update 2017-03-24 が、現時点では部分的に利用できるようになってきたので、実際の動作を確認してみました。(ForEach ネストと Terminate コネクタでの成功指定はまだ確認できず)

2017年3月24日金曜日

LogicApps Live Mar 23,2017

LogicApps チームによるおなじみライブ放送が行われました。今回特に告知を見た記憶もなかったなぁ、と思ったら放送開始の 5 時間ほど前(日本では深夜)にツイートが・・・w

image

いつもの Jeff さんがいない!

2017年3月22日水曜日

LogicFlow に新規関数が追加されました

恐らく今回のリリースに合わせてだとは思いますが、LogicFlow の関数についてのドキュメントが 3/21 に更新されており、新しい関数がいくつか追加されていました。

2017年3月12日日曜日

Azure ServiceBus を利用した LogicFlow の連携

Azure で提供されているサービスの中に、ServiceBus と呼ばれるものがあります。これは、サービス間の中で安全にメッセージのやり取りを行うための仕組みで、あるサービスから別のサービスへとメッセージを届けるために、非常に安全に利用するための仕組みとなっています。LogicFlow でもこのサービスを利用して、別サービスとの連携を行うことが非常に簡単にできるようになっています。

2017年3月11日土曜日

LogicApps Update 2017-03-10

今回はアップデートの事前告知ではなく、事後告知として LogicApps の更新が行われていました。大きい変化はないですが、より利用しやすいような改善がメインです。

2017年3月8日水曜日

Enterprise Integration Pack による ファイル変換 3.LogicApps での統合アカウント利用

1.スキーマの作成 はこちら
2.マップの作成 はこちら

3 回にわたり続けてきた、LogicApps の Enterprise Integration Pack 利用法についてですが、いよいよ LogicApps からスキーマとマップを利用した変換を行います。

2017年3月7日火曜日

Enterprise Integration Pack による ファイル変換 2.マップの作成

1.スキーマの作成 はこちら

LogicApps の Enterprise Integration Pack は BizTalk Server や BizTalk Service で提供されていた機能を利用できる、非常に強力な機能です。前回はデータのレイアウト定義を表すスキーマを作成しましたので、今回は変換処理にまつわるマップを作成します。

2017年3月6日月曜日

Enterprise Integration Pack による ファイル変換 1.スキーマの作成

※ 一度公開したエントリですが、不注意により上書き削除してしまったので、新たに書き直しています

BizTalk Server などで提供されている機能を、LogicApps 向けに切り出したものが Enterprise Integration Pack となっています。機能としては非常に豊富で使い出のあるものですが、利用できるようになるまでが大変だというのもあり、色々とまとめてみました。

2017年3月4日土曜日

LogicApps の Version 管理

Release Update 2017-03-03 でアナウンスされていた、LogicApps のバージョン管理機能がリリースされていました。

2017年2月18日土曜日

RESTful っぽく呼び出せる API を LogicFlow だけで構築する

先日の Release Update 02-17 で更新された HTTP Request コネクタでは、POST だけでなく GET や PUT での呼出しに対応したのと、相対パスに対応したので RESTful API 的な呼び出し方(~/employee/2 とか /hogehoge/1 みたいなアクションとパラメータを URL に含む方式)を LogicFlow のみで構築することが可能になりました。

Logic Apps Live Feb 17 & Release Update 2017-2-17

オーストラリアで Ignite が行われていたのですが、そこに LogicApps チームが参加していたこともあり、特別篇的に LogicApps Live が放送されました。その中で今回のアップデートについても色々話が出ていたので、今回は合わせてまとめておきます。

live_opening

2017年2月13日月曜日

LogicApps Update 2017-02-10

定期的に更新されている LogicApps のアップデート情報です。今回はやや小粒ですが、前に投稿した JSON Schema 作成機能のようにありがたいものが含まれています。雰囲気的には来週の Australis Ignite で何か言ってきそうにも思えるけど、どうなりますかね。

2017年2月12日日曜日

定期実行トリガのシングルインスタンス設定

LogicApps ではスケジュール実行の Reccurence トリガなど、定期的に実行するタイプのトリガには重複起動を抑止する設定が用意されています。前の LogicFlow が起動中に、後続処理が起動するのを防止するための設定です。

Parse JSON コネクタでサンプルデータからスキーマ生成が可能に

以前に LogicApps 公式チームがツイートしていましたが、Parse JSON なコネクタに、新機能が追加されています。

2017年2月5日日曜日

オンプレミスデータゲートウェイを LogicFlow で利用する

LogicApps と Flow では、オンプレミスデータゲートウェイを利用して、ローカル PC と接続しオンプレミスな SQL Server やファイルシステムを取り扱うことができるようになっています。しかし、このあたりの資料がほとんどないため、利用できるようになるまでも一苦労だったので、自分が試してできるようになったところをまとめておきます。

LogicFlow で HTTP クエリパラメータを受け取り利用する

LogicFlow の HTTP コネクタでは、? で接続されているクエリパラメータに対しても対応しています。これを利用すると、通常は JSON で値を渡さなくてはいけない API も、クエリパラメータを利用した値の利用が可能です。

2017年2月3日金曜日

GAS のようなリダイレクトが絡む HTTP 呼出しを LogicFlow で扱う

LogicFlow において HTTP コネクタはよく利用するものの一つですが、現在の仕様としてアクセスするとリダイレクトするものについては、実行時にエラーとなってしまいます。この場合の対応についてとある人から質問がきたので色々試してみました。

2017年1月28日土曜日

Azure Alert でアラート発生時に LogicApps を呼び出す

先日の LogicApps Live で公開されたように、Azure Alert から LogicApps を簡易に呼び出すことができるようになりました。今までは Webhook の仕組みで呼び出してもらっていたのですが、より一層利用しやすくなったと思います。

2017年1月27日金曜日

Logic Apps Live - Jan 26 2017

一日間違えていた・・・。LogicApps チームによる WebCast が今月も放送されたので、内容をまとめておきます。今回は結構情報が多いなぁ。

2017年1月24日火曜日

Flow ボタントリガで値を入力させる

最近のアップデートで、スマホアプリ版 Flow でよく利用する Flow ボタントリガで、何かしらの値や文字を入力させて、それを LogicFlow 上で利用できるようになりました。

2017年1月22日日曜日

LogicApps 2017-01-20 Update

LogicApps のアップデートがきていたのでどういった点が変わったりしたのか調べてみました。といっても、これを書き始めた時点ではまだ適用中なのか、コネクタを選ぶとエラーになったり・・・w

下書きにしておいたのもあり、01/22 時点で利用可能になりました!

なお、今後は今回のように、事前にリリースアナウンスを公表して、影響をうけるかどうかチェックしてもらいたいとのこと。

2017年1月20日金曜日

LogicFlow における式の書き方

LogicFlow を作成するうえで、値を編集したり、部分的に使いたいなどといったことをやりたくなるのは結構あります。その際には各種関数を用いてやりくりするのですが、そこを含めて書き方についてあまりわかりやすい資料がみあたらなかったのもあり、自分用にまとめてみました。

2017年1月2日月曜日

LogicFlow で LUIS を用いて自然な言葉に応答できる BOT を作る

Microsoft が提供している Cognitive Services の一つに LUIS(Language Understanding Intelligent Service) があります。LUIS は与えられた文章を、機械学習を用いて解析し、指定したパターンに当てはまるかどうかを判定、不足している要素は何か、といったところを扱えるものです。今回は LUIS を用いて、自然な文章で問い合わせができる Bot を作成してみます。